2023年4月23日日曜日

第51回通常総会開催

4月22日に書面にて通常総会が行われました。

463通の書面表決書が集まりました。

令和5331日時点での会員数は779名です。

投票数463票は、規約に定める定足数の1/3以上(260票以上)を満たしましたので、総会は有効に成立いたしました。

 

                                     <賛成>       <反対>

1号議案 令和4年度活動報告承認の件             463票        0

2号議案 集会所立替報告承認の件               463票        0票 

3号議案 令和4年度一般会計決算報告承認の件          461票        2

4号議案 令和4年度特別会計決算報告承認の件       462票         1票    

5号議案 自治会規約第13条補足提案承認の件        463票          0

6号議案 令和5年度活動計画案承認の件                   462票         1

7号議案 令和5年度一般会計予算案承認の件         460票        3

8号議案 令和5年度特別会計予算案承認の件         463票        0

9号議案 令和5年度役員選出の件                463票        0

 

これらの議案は過半数の議決を要します。

上記の通り全議案が成立要件を満たし、賛成多数のため可決で成立いたしました。


自治会員の皆さま、色々ご意見や励ましのお言葉をくださり、ありがとうございました。

自治会ニュースにて、いただいたご意見については紹介しましたが、今後、集会所にて対面の説明会を開ければと思います。

詳細が決まりましたら、改めてお伝えいたします。

2022年5月19日木曜日

第五十回通常総会(書面総会) 報告

 

先般書面で開催しました第50回通常総会の結果について報告いたします。

コロナ禍のため集会が開けず、総会資料をご覧いただいた後に書面で賛否を表していただくという異例な総会となりましたが、422日の期日までに501通の書面表決書をご提出いただきました。第50回総会という節目でもあり対面集会ができず大変残念でしたが皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。

 

令和4年3月31日現在の会員数は781名であり、投票数501票は規約に定める定足数1/(261)以上を満たしましたので総会は有効に成立いたしました。

つぎに議案ごとの賛否の状況を報告いたします。

                  賛成    反対

 第一号議案

       令和3年度活動報告承認の件    500          1

 第二号議案 

        令和3年度決算報告承認の件    501          0

 第三号議案 

         集会所建替建替計画承認の件     496          5

第四号議案 

      集会所利用規定改定の件       499          2

第五号議案 

     令和4年度活動計画承認の件    499          2

第六号議案 

     令和4年度予算承認の件      499          2

第七号議案 

     令和4年度役員選出及び承認の件  500          1

 

このうち第三号議案は経理規定第五条の規定により2/3以上の議決、それ以外の議案は過半数の議決により成立いたしますが、上記の通りすべての議案が成立要件を満たしており、全議案は可決、成立いたしました。

 

第三号集会所建替議案につきましては対面総会が開けず代替の説明会開催でのご説明となりましたが、大多数の方からご賛成いただきまして大変心強く感じています。コロナ禍・ウクライナ情勢により木材を中心とする工材等の大幅な高騰が昨年初めより起こり現在もさらに加速する勢いです。今総会では可能な限りの予算を組みご承認いただきましたが今後の状況の変化には予断を許さないものがあります。状況を見極めつつ最善の方法をとりご満足いただける集会所を実現できるよう今後努力を重ねてまいります。

2021年6月4日金曜日

第49回通常総会(書面)のご報告

 

第49回通常総会のご報告 

 

コロナ禍の影響により、昨年度通常総会に引続き、今年度の第49回通常総会も書面で開催いたしました。その結果について報告いたします。

集会が開けず、総会資料をご覧いただいた後に書面で賛否を表していただくという総会となりましたが、423日の期日までに499名の方々に書面表決書をご提出いただきました。

皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。

 

令和3年3月31日現在の会員数は779名、規約に定める定足数は1/3以上すなわち260名であることから総会は定足数を満たし有効に成立いたしました。

つぎに議案ごとの賛否の状況を報告いたします。

                          賛成    反対

第一号議案 令和2年度活動報告承認の件        499名   0

第二号議案 令和2年度決算報告承認の件         497名   2

第三号議案 横浜銀行での預金口座開設承認の件       498名   1

第四号議案 経理規定一部改定承認の件                498名   1

第五号議案 集会所建替関連支出事前承認の件       497名   2

第六号議案 令和3年度活動計画案承認の件             496名   3

第七号議案 令和3年度予算案承認の件          497名   2

第八号議案 令和3年度役員選出の件            499名   0

 

このうち第三号議案及び第五号議案は経理規定第五条の規定により2/3以上の議決、それ以外の議案は過半数の議決により成立いたしますが、上記の通りすべての議案が成立要件を満たしており、全議案は可決、成立いたしました。

ご協力ありがとうございました。

2021年4月6日火曜日

自治会ニュース4月号を配布しました

 自治会ニュース4月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●第49回通常総会を書面総会で行います
コロナ禍の影響で今年の通常総会も書面総会となります。総会資料を4月11日より各戸に配布いたします。8つの議案を上程していますので、各議案の賛否を「書面表決書」に記入しご提出ください。
●東日本銀行奈良北支店が移転されます
当自治会地域内にあります東日本銀行奈良北支店が本年7月に閉鎖され、相模原市中央区の相模原支店内に移転されます。1971年より50年間に亘る当地での営業に終止符が打たれます。
●当面の自治会運営
3月21日に非常事態宣言が解除されはしましたが、なお第4波の恐れも指摘されており、コロナ禍の影響は継続します。4月~6月の年度当初の活動は殆ど休止状態となります。「奈良北夏祭り」も例年実施している7月の実施はありません。
●GW中の自治会事務所のお休み
5月1日(土)をお休みとさせていただきます。
●オープンギャラリーのご案内
自治会事務所を開所している第1土曜日の9:30~12:30にオープンギャラリーを行っています。ご家族お揃いで足をお運びください。また、展示作品の募集も行っています。集会所壁面にあなたの作品を展示してみませんか。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース4月号」をご覧いただくようお願いいたします。

2021年3月6日土曜日

第49回通常総会に関して

 

~昨年同様に書面による通常総会を行います~

コロナ禍への対応策として大きな期待が寄せられているワクチン接種が開始されましたが未だ医療従事者限定接種の状況です。4月に実施予定の第49回通常総会に関して従前同様に『3密』を避けることは必須と考えます。昨年の第48回通常総会及び本年1月の臨時総会の何れをも書面表決による総会としており、会員の皆様と対面で議論・検討する集会が行えておりません。執行部・役員共に心苦しく思ってはおりますが、コロナ禍での危機管理としては今回も「書面総会」とすることを余儀なしと判断いたしました。よろしくご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

書面での表決を行います

(1)4月中旬に会員の皆様各戸に「総会開催通知」「総会資料」「書面表決書」を配布します。

(2)配布資料をご確認・ご理解いただき、議案ごとの賛否を「書面表決書」に記入し所定の期日までにご提出いただきます。

総会議案、表決書提出期限等 詳細に関しては自治会ニュース4月号にてお知らせいたします。

2021年2月6日土曜日

令和3年1月臨時総会の結果

臨時総会にて二議案とも可決承認されました

集会所建替えに関する案件を議題とする書面による臨時総会を行いました。上程いたしました二議案ともに、99%を超える大多数の皆様の賛成により可決承認されました。
書面表決書の自由記入欄にご意見を記入して下さった方もおられます。要望であったり感想であったり質問などがありました。中にはプロジェクトチームを慰労してくださるコメントもあり、有難く思っております。いただいたご意見・ご質問については今後プロジェクトチームにて議論・検討し整理したうえで検討結果を自治会ニュース等で皆様にお示ししたいと考えています。
今は計画の骨格ができたところです。この後も様々な検討を行い、最終の計画に仕上げていきます。自治会員の皆様には引続きご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース2月号」をご覧いただくようお願いいたします。 

2021年1月10日日曜日

書面による臨時総会を行います

 書面による臨時総会

集会所建替えに関する案件を議題とする臨時総会を行います。
コロナ禍の影響で「書面による総会」となりますことをご理解いただきますようお願いいたします。以下の要領にて実施させていただきます。
(1)開催通知、総会資料、書面表決書を1月17日~19日頃に各戸配布します。
(2)1月24日(日)に集会所にて説明会を行います。
(3)自治会ニュース1月号記載の期日までに書面表決書をご提出ください。
当自治会にとりまして非常に重要な案件ですので「説明会」を行い、会員の皆様方にご理解いただくために最善を尽くす所存です。よろしくご賛同くださるようお願い申し上げます。なお説明会での3蜜を避けるため参加者数を制限し複数回実施する予定です。
詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース1月号」をご覧いただくようお願いいたします。