2011年7月28日木曜日

自治会集会所の節電と新エアコン設置完了

自治会集会所のエアコン3台を新しくしました。
ホールに大型1台、1階と2階の和室にそれぞれ小型エアコン1台づつ、設置完了です。
従来のエアコンに比べ、効率が向上しますので、節電に効果を発揮します。

集会所のエアコンは設定温度を28度にしてください。
ただしそれでも暑さを感じる場合は温度を下げ、水分を充分とって、熱中症を予防してください。

自治会館の節電目標は20%です。
これまでの節電率は次のとおりです。

      洋室大型エアコン    その他エアコン・電灯
5月・・・・・・・・81.0% ・・・・・・・・・・・・・・・・   27.9%
6月・・・・・・・・ -5.7% ・・・・・・・・・・・・・・・・   28.2%
7月 ・・・・・・・・24.6%・・・・・・・・・・・・・・・・・   23.3%
(説明)
プラスの%・・・・・・・昨年と比べた節電率。
マイナスの%・・・・・昨年と比べ、使い過ぎを意味する増加率。
例えば
洋室大型エアコン・・・・5月、今年は昨年に比べ81.0%と極端に電力消費が少なかったことを示す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6月、今年は昨年に比べ電力消費が5.7%多かったことを示す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・両月は昨年と今年の気象差が大きく作用したものと考えられる。

今後の節電実績は「事務所について」ページでお知らせします。    

2011年7月22日金曜日

第39回夏祭り、盛況のうちに終了

今年の夏祭りは7月16・17の両日17時30分から奈良北団地広場で開かれました。

初日は開幕と同時に、こどもみこし、山車、が会場を威勢よくまわり、
こども太鼓の演奏で、一気に祭りの雰囲気を盛り上げました。
盆踊りのあと主催者と来賓の挨拶、横浜市青葉区長の祝辞。
つづいて実践女子大JAZZビッグバンドによる夜空を震わす生演奏。
いよいよ登場、奈良北とっておきの、おんなみこし。
おとなもこどもも櫓のまわりで盆踊りを楽しみ、21時、初日終了。

二日目、こども太鼓につづき、盆踊り、盆踊り。
勇壮な「鼓粋」の生演奏は、立錐の余地もない会場全体に響き渡りました。
20時からは、お待ちかね、大抽選会。地元の企業、商店会提供の賞品につづき、
大会実行委員会からの賞品。特別賞はデジタルテレビ。
当選番号の発表ごとに会場は歓声とため息。
みんなで盆踊りを楽しんだあと、
大会委員長挨拶と三本締めで、今年の夏祭りはめでたく終了しました。

奈良北団地、小田急学園奈良、両自治会共催の夏祭りは39回目、
今年の夏祭りのテーマは「復興を願って、楽しもう」
特別課題は「節電」と「被災地支援」
開催時間30分繰り上げと災害用発電機8台による自家発。
岩手、宮城、福島の物産販売は好評のうちに完売。
とくに福島須賀川市の生産農家が会場で直接販売する野菜はほぼ初日で売り切れ。

わたしどもの夏祭りはすべて手作りが伝統です。櫓、舞台、放送、照明、夜店などの設営、
イベント、環境美化、警備、事務局、すべて自分たちの手でおこないます。
夜店の出店も地域の方々があたります。
今年の夏祭りは、5月から準備がはじまり、両自治会の方々を中心に約130名のほか
夜店出店にたずさわる方々が、
多くの時間と労力を提供し、
猛暑の中それぞれの役割を黙々と果たして、開幕にこぎつけました。

祭りに参加され、楽しんでいただいた多くの皆様、
祭りを支えて下さった各方面の皆様、
時間と労力を提供し、自分たちの手で祭りを作り上げた地域の皆様、
有難うございました。


2011年7月17日日曜日

夏祭り-1-福島の野菜は初日でほぼ完売

7月16日(土)17:30、カウントダウンとともに夏祭リが始まりました。
こども神輿、山車が人で埋まった会場を一周、いっきに祭りの雰囲気は盛り上がりました。

19軒の夜店も例年どおり盛況。


今年の目玉の一つ、被災地の産直品コーナーでは福島県須賀川市の農家の方3人が野菜を販売。

買い求める方は引きも切らず、夏野菜は初日完売。残りは玉ねぎだけとなり、野菜以外の物産品とともに2日目も販売します。

2011年7月11日月曜日

「自治会ニュース」訂正

「自治会ニュース No.23-1号」の「自治会ホームページをご存知ですか」の記事中にあるURL(アドレス)に

誤りがありましたので訂正します。

(誤)http://www.odaziti.ne.jp

(正)http://www.odaziti.jp

なお、表紙上部のタイトル下にあるURLも同様の訂正をいたします。




奈良北地区夏祭り「復興を願って楽しもう」

7月16日(土)17日(日)に開催される奈良北地区夏祭りでは、
復興応援物産販売コーナーを設け、東日本大震災で被害の大きかった東北三県(宮城・岩手・福島)の物産販売をします。

<宮城県>くるみゆべし   300円
     おつまみ牛タン  350円

<岩手県>南部せんべい   300円
     盛岡冷麺      350円
     盛岡じゃじゃ麺  350円
     のんちゃん饅頭  100円※①

<福島県>大葉味噌  450円
     新鮮夏野菜 100円~300円※②

※①当自治会で4月5月に支援物資を送った岩手県九戸郡野田村から!
  5月28日から営業を再開した「まるきん大沢菓子店」より
  野田村特産「のだ塩」を使った『のんちゃん饅頭』を送っていただきます。
     [ばら売り1個100円、5個入り1箱500円]

※②福島県須賀川市の農業グループから!
  新鮮夏野菜を生産者自ら運んで祭りにご参加くださいます。
  野菜の販売は16日(土)だけです。

売り切れ次第、売り場を閉じますので、
支援のために購入をご希望の方は、どうぞお早めにお越しください。
ご協力よろしくお願いいたします。

2011年7月6日水曜日

第4公園隣接の調整池にある遊具類の撤去

本日、第4公園に隣接する調整池(2次遊水池)内にある遊具類を撤去する旨、
青葉土木事務所より連絡がありました。

理由は次のとおりです。
● 最近集中豪雨が増え、雨水が遊水池だけに収まらず、調整池にまであふれるケースがおこる。
  遊具類は水につかると、腐食が進み、思わぬ事故の原因になる場合がある。
  遊具による事故を防ぐため、調整池内の遊具は逐次撤去していく。
● 第4公園では、遊具事故が発生した場合、緊急車両(救急車等)が現場まで入れない。

こども達を遊具事故から守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。
 

2011年7月4日月曜日

奈良小学校校長先生より感謝とお詫び

「6月は教育懇話会、スクールゾーン協議会では、地域の皆様にたびたび本校においでいただき、貴重なご意見をいただきました。特にスクールゾーンでは学区内のハード面の安全性を高めるために、地域からのお力添えをいただき、心強く思っております。(一部省略)
先日は、遠足の児童を迎えにきたバスが曲がりそこね、地域の交通にご迷惑をおかけいたしました。(注)通勤通学に支障が出た方も多かったことと、紙面をかりておわび申し上げます。」(奈良小学校広報紙「なら」6月30日号より)

(注)6月21日早朝、観光バスが校門にバックで入ろうとして、信号用電柱に接触し、倒して道路を塞いだ事故。事故直後、校長先生と副校長先生が自治会長宅に事故の説明とお詫びに来られました。

自治会ニュースおよび防災ニュースを発行、全戸配布

自治会ニュースの内容は次のとおりです。

 ● 第39回奈良北地区夏祭り
 ● 庭木の枝、切除について(お願い)
 ● 奈良地区センターの休館日
 ● バス停「奈良北団地」に設置されていた屋根およびベンチ撤去に関して
 ● 自治会ホームページをご存知ですか

防災ニュースの内容

 ● あなたを守る次の行動
  1.まず落ち着いて身の安全を。2.あわてず冷静に火災を防ぐ。・・8.自動車運転中では・・
 ● ふだんの対策
  1.防災訓練。 2.家庭の防災会議。・・・・・・・・7.非常持出品の準備・・・・・・・
 
全戸に配布いたしますので、ご家族皆様でご覧ください。

地区別班長会議終わる

6月は、1地区から6地区まで、地区ごとに班長会議をおこなってきましたが、30日の6地区を最後に、全地区の班長会議が終了しました。この会議には、地区長、班長のほか、自治会長、副会長、事務局が出席しました。
議題は次のとおりです。

1.班長の仕事の内容説明・・・・・班長は前班長よりの引継ぎで仕事をすすめていますが、
                    あらためて事務局から説明をおこないました。
2.地区が持つ意見・要望・・・・・・懇談のかたちで話し合いました。

8月には、当自治会の意見・要望を青葉区に提出いたしますので、このたびの班長会議の内容をそれに反映させてまいります。