ラベル 事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 事務局 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年4月6日火曜日

自治会ニュース4月号を配布しました

 自治会ニュース4月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●第49回通常総会を書面総会で行います
コロナ禍の影響で今年の通常総会も書面総会となります。総会資料を4月11日より各戸に配布いたします。8つの議案を上程していますので、各議案の賛否を「書面表決書」に記入しご提出ください。
●東日本銀行奈良北支店が移転されます
当自治会地域内にあります東日本銀行奈良北支店が本年7月に閉鎖され、相模原市中央区の相模原支店内に移転されます。1971年より50年間に亘る当地での営業に終止符が打たれます。
●当面の自治会運営
3月21日に非常事態宣言が解除されはしましたが、なお第4波の恐れも指摘されており、コロナ禍の影響は継続します。4月~6月の年度当初の活動は殆ど休止状態となります。「奈良北夏祭り」も例年実施している7月の実施はありません。
●GW中の自治会事務所のお休み
5月1日(土)をお休みとさせていただきます。
●オープンギャラリーのご案内
自治会事務所を開所している第1土曜日の9:30~12:30にオープンギャラリーを行っています。ご家族お揃いで足をお運びください。また、展示作品の募集も行っています。集会所壁面にあなたの作品を展示してみませんか。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース4月号」をご覧いただくようお願いいたします。

2021年3月6日土曜日

第49回通常総会に関して

 

~昨年同様に書面による通常総会を行います~

コロナ禍への対応策として大きな期待が寄せられているワクチン接種が開始されましたが未だ医療従事者限定接種の状況です。4月に実施予定の第49回通常総会に関して従前同様に『3密』を避けることは必須と考えます。昨年の第48回通常総会及び本年1月の臨時総会の何れをも書面表決による総会としており、会員の皆様と対面で議論・検討する集会が行えておりません。執行部・役員共に心苦しく思ってはおりますが、コロナ禍での危機管理としては今回も「書面総会」とすることを余儀なしと判断いたしました。よろしくご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

書面での表決を行います

(1)4月中旬に会員の皆様各戸に「総会開催通知」「総会資料」「書面表決書」を配布します。

(2)配布資料をご確認・ご理解いただき、議案ごとの賛否を「書面表決書」に記入し所定の期日までにご提出いただきます。

総会議案、表決書提出期限等 詳細に関しては自治会ニュース4月号にてお知らせいたします。

2021年2月6日土曜日

令和3年1月臨時総会の結果

臨時総会にて二議案とも可決承認されました

集会所建替えに関する案件を議題とする書面による臨時総会を行いました。上程いたしました二議案ともに、99%を超える大多数の皆様の賛成により可決承認されました。
書面表決書の自由記入欄にご意見を記入して下さった方もおられます。要望であったり感想であったり質問などがありました。中にはプロジェクトチームを慰労してくださるコメントもあり、有難く思っております。いただいたご意見・ご質問については今後プロジェクトチームにて議論・検討し整理したうえで検討結果を自治会ニュース等で皆様にお示ししたいと考えています。
今は計画の骨格ができたところです。この後も様々な検討を行い、最終の計画に仕上げていきます。自治会員の皆様には引続きご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース2月号」をご覧いただくようお願いいたします。 

2021年1月10日日曜日

書面による臨時総会を行います

 書面による臨時総会

集会所建替えに関する案件を議題とする臨時総会を行います。
コロナ禍の影響で「書面による総会」となりますことをご理解いただきますようお願いいたします。以下の要領にて実施させていただきます。
(1)開催通知、総会資料、書面表決書を1月17日~19日頃に各戸配布します。
(2)1月24日(日)に集会所にて説明会を行います。
(3)自治会ニュース1月号記載の期日までに書面表決書をご提出ください。
当自治会にとりまして非常に重要な案件ですので「説明会」を行い、会員の皆様方にご理解いただくために最善を尽くす所存です。よろしくご賛同くださるようお願い申し上げます。なお説明会での3蜜を避けるため参加者数を制限し複数回実施する予定です。
詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース1月号」をご覧いただくようお願いいたします。

自治会ニュース1月号を配布しました

 自治会ニュース1月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●書面による臨時総会を行います
集会所建替えに関し新集会所の計画概要が固まってきました。建替えに向けた次段階に進むために「臨時総会」を実施します。コロナ禍の影響で書面総会となりますことをご理解ください。
●防災サポーター会だより
11月におこなわれた「安否プレート掲出訓練」に合わせて防災サポーターの方々にご協力いただき掲出確認を実施しました。多くの会員の皆様に防災サポーターとして登録をいただきご協力いただいていますが、実際の大地震発生時を想定するとまだまだ人数不足です。防災サポータがゼロ名の班もあります。今からでも遅くありません、新たに防災サポーターとしてのご登録をお願いいたします。
●消火器の購入と廃棄の斡旋
例年同様に、防災部による消火器の購入・廃棄の斡旋を行います。1月24日(日)までにお申し込みください。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース1月号」をご覧いただくようお願いいたします。

2020年12月9日水曜日

自治会ニュース12月号を配布しました

 自治会ニュース12月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●「安否プレート」掲出訓練の結果報告
11月8日(日)に実施しました安否プレート掲出訓練の結果です。自治会全体の掲出率は84%でした。安否プレート掲出は大地震発生時における被災者の早期発見の唯一の仕組みです! 今後とも積極的な参加をお願いいたします。
●どんど焼き
1月10日(日)に「奈良町はらっぱ」にて『どんど焼き』を行います。今回はコロナ禍の影響により団子焼は行いません! 門松・お札・お飾り等は1月9日までに会場に設置した柵の中に入れて下さい。
●会員名簿の更新について
12月中旬に班回覧を行い、会員各位にご確認をいただきます。よろしくご協力ください。
●年末年始ゴミの回収
1月1日(金)及び1月2日(土)は回収がありません。
●自治会事務所の年末年始休暇
1月2日(土)お休みします。
●「防犯ポスター」申込受付
ご希望の方は12月13日(日)までにお申し込みください。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース12月号」をご覧いただくようお願いいたします。

2020年11月7日土曜日

自治会ニュース11月号を配布しました

 自治会ニュース11月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●「安否プレート」掲出訓練
11月8日(日)に安否プレート掲出訓練を行います。訓練の対象者は自治会員全世帯です。9:00~18:00の間ずっ~と安否プレートを目立つ場所に掲出してください。必ずご参加いただくようお願いいたします。
●募金のお礼
10月に実施いたしました3種類の募金にご協力をいただき有難うございました。
●オープンギャラリーのご案内
自治会集会所ホールの壁面に、自治会員及びご家族の作品を展示しています。毎月第1土曜日の午前中に作品をご鑑賞いただくための「オープンギャラリー」を開催しています。
●集会所建替えプロジェクト活動報告(2)

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース11月号」をご覧ください。

2020年9月6日日曜日

自治会ニュース9月号を配布しました

 自治会ニュース9月号を各戸に配布いたしました。

最新号の掲載記事は以下の通りです。
●コロナウィルス問題による12月までの自治会運営
新型コロナウィルスの感染拡大が続いている現状では異例な自治会運営を余儀なくされ、年度初めより皆様にご迷惑をお掛けしております。引続き自粛すべき活動もあり「今後の自治会活動」に関する方針をお伝えしています。会員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
●集会所建替えプロジェクトの活動報告
今年度総会にてご承認いただきました「建替えプロジェクト」の活動報告です。今後も適時に活動報告をさせていただく予定です。
●ごみネットボックスの補助金希望者を募集
本年4月以降に設置された方々を対象に希望者を募集します。応募締め切りは9月30日です。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース9月号」をご覧ください。

2020年7月10日金曜日

7月及び8月の自治会活動はお休みです

自治会員の皆様

令和2年度の自治会費納入にご協力いただき有難うございました。
今年度は新型コロナウィルス感染拡大(COVID-19)の影響で自治会活動も何かと制限がありますが、皆様にご納入いただきました会費を公平・公正な視点で有効活用いたしますので、よろしくご理解いただきますようお願い申し上げます。

自治会ニュース6月号にてお知らせいたしましたように、7月度及び8月度の自治会活動を中止させていただいています。回覧、掲示板掲出、自治会ニュース、公園清掃等々 中止していますことをご理解ください。9月以降の活動に関しましては、横浜市及び青葉区からの新たな連絡事項/依頼事項を参考にしつつ、COVID-19状況を考慮し「活動の再開」または「活動休止の延長」を決めることとしています。

なお、自治会集会所のご利用に関しては特段の利用制限を設けておりませんが、【3蜜】防止のため以下の事項を遵守いただきますようお願いいたします。
●マスクを着用する
●手洗い・消毒を励行する
●密閉しない(窓を開ける)
●2m以上の間隔を空ける
●大きな声を出さず静かに会話する
社会活動の段階的な制限緩和が行われていますが、ワクチンも治療薬もなく感染した場合のリスクには何の変化もありません。ご利用者お一人お一人のご判断で十分な自己防衛を行ったうえで、集会所をご利用いただきますようお願いいたします。

2020年6月7日日曜日

自治会ニュース6月号を配布しました


自治会ニュース6月号を各戸に配布いたしました。


最新号の掲載記事は以下の通りです。
48回通常総会の報告
586通の書面表決書をご提出いただきました。
会員の皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。
第一号議案~第七号議案すべての議案が成立要件を満たしており、全議案可決・成立いたしました。
●奈良北夏祭りは中止です
当面の自治会活動について
緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染はまだ予断を許せない状況にあります。自治会活動も今しばらくは自粛を余儀なくされます。
自治会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
●防犯カメラ増設を計画しています
●集会所建替えについてのアンケート
通常総会にて集会所建替え検討開始のご承認を得ましたので、会員の皆様の忌憚のないご意見を伺いたく、アンケートを実施しています。よろしくご協力くださるようお願い申し上げます。

詳しくは自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース6月号」及び「集会所アンケート」をご覧ください。

2020年5月13日水曜日

総会の「書面表決」をお願いいたします


令和2年度の通常総会は『書面による総会』です。

会員各位に「総会の開催通知」「総会資料」「書面表決書」の3点セットをお配りしています。総会資料を良くご理解いただき、各議案に対する賛否を書面表決書にご記載いただきご提出くださるようお願いいたします。

ご提出方法と期限に関してはお配りした開催通知に記載されていますので、よろしくご対応いただきますようお願い申し上げます。

今年度の奈良北夏祭りに関して


毎年7月に奈良北連合自治会と弊自治会で共同開催しています【奈良北夏祭り】に関するお知らせです。

新型コロナウイルス感染拡大によるイベント自粛要請があり、今年度開催予定の第48回奈良北夏祭りは「来年夏季への1年間の延期」をすることと決定いたしました。自治会員各位のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


2020年4月16日木曜日

【書面による総会】を行います

延期のお願いをしております「第48回通常総会」に関するお知らせです。
神奈川県に『緊急事態宣言』が発出され集会の自粛を要請されている現在の社会情勢を鑑み、4月度の役員会にて「当自治会の総会を非集会形式とする」ことを決定いたしました。「書面表決書」に各議案に対する賛否を表示し、班・氏名を記載してご提出いただく方式となります。

5月中旬に会員各位のご自宅に以下の総会関係資料を戸配いたします。
 ●総会の開催通知書
 ●総会資料
 ●書面表決書
会員各位におかれましては、戸配された3点の資料を良くご理解のうえ各議案に対する賛否をお決めいただき、5月30日までに書面表決書をご提出いただくよう、よろしくお願い申し上げます。     

2020年4月4日土曜日

自治会総会の予定【改訂】


新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期することにしています第48回通常総会につきましては集会・非集会の両面で検討を行っています。できるだけ通常通り開催したいと考えていますが、やむを得ない場合は集会を行わず、書面での総会を行います。
集会可能な場合 
日時:530() 午前10:00
会場:奈良地域ケアプラザ 2階 多目的ホール
屋内空間に多人数が集まる会合のリスクをより小さくするため少しでも広い空間での開催が望ましいと考え、会場を集会所からケアプラザに変更しました。
集会不可の場合
書面での表決を行います会員各戸に「書面総会開催通知」「総会資料」「議決権行使書」(いずれも仮称)を配布し、各議案の賛否が記入された「議決権行使書」を回収して各議案の表決を行います。
開催の方法は5月上~中旬に判断し、総会資料の配布と共にお知らせします

2020年3月6日金曜日

自治会通常総会の予定


昨今の新型コロナウイルス感染拡大によるイベント・集会の自粛要請等の社会情勢を鑑みると、当自治会の通常総会に関して現時点で明確な日程をご案内できる状況にないと判断しています
自治会ニュース4月号(41日発行)にて日時・開催場所及び審議事項等をご案内することを予定しています。但し新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては4月号でも日程のご案内を出来ないこともあり得ます。
よろしくご理解いただきますようお願いいたします。

自治会ニュース3月号を配布しました

自治会ニュース3月号を各戸に配布いたしました。
最新号の掲載記事は以下の通りです。
●新型コロナウイルスにご注意ください
●AED講習会は行われません
 新型コロナウイルス感染拡大により、例年3月に行っているAED講習会を中止しました。
●班員リストを回覧しています
●第48回通常総会の予定
●集会所建替えについて・・・懇談会の報告
 2月24日に行いました懇談会の報告です。
●スタンドパイプ型消火器訓練に参加して
記事内容は自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース3月号」をご覧ください。

2020年2月4日火曜日

集会所建替えに関する懇談会を行います

昨年9月の自治会ニュースでお知らせしましたが、自治会では集会所の建替えについての検討を開始しました。まだ始めたばかりですが、現在の検討状況をお知らせすると共に、自治会員の皆様のお考え・ご意見をお聞かせいただく場を設けることといたしました。以下の日程で開催いたしますのでご参加くださるようお願いいたします。

日時:2月24日(月・祭) 10:00~12:00
場所:自治会集会所

自治会ニュース2月号を配布しました

自治会ニュース2月号を各戸に配布いたしました。
最新号の掲載記事は以下の通りです。
●地域一斉清掃にご協力ください
 昨年同様に、奈良中3年生にお手伝いいただき清掃活動を行います。
 2月26日(水)10:00~11:00
●防犯カメラを増設しました
 昨年度に続き今年度も防犯カメラを増設しました。
 小田急バス転回場から玉川学園方面に上り坂の中腹です。
●ソフトバレーボール大会のお知らせ
 毎年行われています奈良町連合自治会主催の行事です。
 2月23日(日)8:45~15:30頃 @奈良の丘小学校
●集会所建替えに関する懇談会をおこないます
 2月24日(月・祭日)10:00~12:00 @自治会集会所
●消火器の購入と廃棄を申し込まれた方へのお知らせ
●奈良地区グラウンドゴルフ大会のお知らせ
 奈良地区社会福祉協議会主催の行事です。
 3月15日(日)8:30~12:00 @奈良中学校
記事内容は自治会員の皆様にお配りしている「自治会ニュース2月号」をご覧ください。

2020年1月30日木曜日

2月2日(日)消火訓練があります!

1月26日雨天のため延期しました消火訓練を以下の通り行います。
日時:2月2日(日)9:30~11:30頃
場所:第五公園(BブロックとCブロックの境界部)
自治会ニュース1月号にてお知らせしましたように、集会所に新たに配備しました震災火災対応の消火器(スタンドパイプ型)を使用しての消火訓練です。
青葉消防署奈良出張所の消防隊員の皆様にご指導いただきます。多数の自治会員の皆様にご参加いただくようお願いいたします。

2020年1月26日日曜日

本日(1月26日)の消火訓練を中止します

天候不順のため、本日(1月26日)予定しています【防災消火訓練】を中止します。
1週間後の2月2日(日)9:30~に延期いたします。自治会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。